2009年12月10日

竹田ジャム暦 Ⅱ

竹田ジャム暦 第二弾です

プチトマトといちじくのジャムを食べてしまったので
次なるジャムへ

それは・・・「かぼすジャム」~~~~!!
綺麗な緑色が出てます。

が、ここで問題が発生

パンを食べようと思ってたら
先に餅を焼かれてしまった。

ものは試しとばかり、
餅にかぼすジャムを付けて食べてみました。
あんこだって、きな粉だって、砂糖しょうゆだって似たようなものだしぃ~

実際、食べてみると意外と合う。
かぼすジャムに酸味があるおかげか、餅のモッチリ感と合ってます。
パンでも食べてみたんですけど(←パンも食うのかよって突っ込みはなしで)
餅のほうが好きだったかも。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
麺家うえの
なにわの一口餃子
おおー!!当選
きなこ餠アイス
ふら、ふらり
たまごかけごはん専用ふりかけ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 麺家うえの (2012-03-19 10:20)
 なにわの一口餃子 (2011-12-17 01:03)
 おおー!!当選 (2011-11-20 20:07)
 きなこ餠アイス (2010-08-11 23:40)
 ふら、ふらり (2010-08-04 00:35)
 たまごかけごはん専用ふりかけ (2010-08-02 00:02)

Posted by テン at 13:13│Comments(0)食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
テン
テン
A型に見えないと言われちょっとショック受けてます