2010年09月25日
欲しいなあbarista
以前からすごく気になってて
すごく欲しかった。

NESCAFEのBaristaって言うコーヒーメーカー
我が家はネスカフェのゴールドブレンドがお気に入り。
そして、このコーヒーメーカーは
ゴールドブレンドの詰め替え用を使って
本格的なコーヒーが飲めるらしい。
すごく欲しいけど、お値段高め。
エスプレッソマシーンとかに比べたら安いけど、
コーヒーメーカーなんて3000円以上出したこと無い。
検索してみたらじゃん公ブロガーさんは
2人ほど買っている方がいて
結構良いらしい
あー、気になる。
すごく欲しかった。
NESCAFEのBaristaって言うコーヒーメーカー
我が家はネスカフェのゴールドブレンドがお気に入り。
そして、このコーヒーメーカーは
ゴールドブレンドの詰め替え用を使って
本格的なコーヒーが飲めるらしい。
すごく欲しいけど、お値段高め。
エスプレッソマシーンとかに比べたら安いけど、
コーヒーメーカーなんて3000円以上出したこと無い。
検索してみたらじゃん公ブロガーさんは
2人ほど買っている方がいて
結構良いらしい
あー、気になる。
2010年09月24日
植付け完了
本日、やっとイチゴの定植が終わりました\(^o^)/
予定より時間がかかったけど。
ともあれ、今年も頑張らねば!!
2010年09月19日
イチゴの定植
ただいま、定植2日目です。
イチゴは、本来、春の作物なのですが
クリスマスシーズンに合わせるために
花芽を顕微鏡で確認してから定植します。
1週間ぐらい前に確認がとれたのですが、
植える準備が出来ていなくて、
今、慌てて植えています。
今日が2日目で、ハウスの半分が終わる予定
頑張らねば。
イチゴは、本来、春の作物なのですが
クリスマスシーズンに合わせるために
花芽を顕微鏡で確認してから定植します。
1週間ぐらい前に確認がとれたのですが、
植える準備が出来ていなくて、
今、慌てて植えています。
今日が2日目で、ハウスの半分が終わる予定
頑張らねば。
2010年09月14日
9月14日の朝
つい先日まで熱帯夜の如く暑かったのに
今朝はめっさ涼しかったです。
と言うか寒かった。
昨晩は薄手の毛布→毛布→布団って感じに二回も起きるぐらい。
ウチの温度計は最低温度が14.7℃だったらしいです。
そろそろ秋なんだなあ
今朝はめっさ涼しかったです。
と言うか寒かった。
昨晩は薄手の毛布→毛布→布団って感じに二回も起きるぐらい。
ウチの温度計は最低温度が14.7℃だったらしいです。
そろそろ秋なんだなあ
Posted by テン at
06:53
│Comments(0)
2010年09月06日
復刻堂 森永ホットケーキミルクセーキ
ダイドーの復刻堂シリーズ『森永ホットケーキミルクセーキ』です。
まあ、何とも甘くてマッタリした味でした。
カキ氷にかけると美味しいかも。
けどホットケーキってこんな味やったかなあ?
Posted by テン at
17:18
│Comments(2)
2010年09月06日
週はじめなのに
今日は月曜日
週の初です。
なのに、雨。
農作物には恵みの雨なんだけど、暑くなくて快適なんだけど、気分がスッキリしない。
これだから人間って奴は…。
それに付け加えて、
でも、コレ書くと嫌がれそうなんだけど、
今朝、首の辺りがモゾモゾするから虫が居るって思って叩いたら
カメムシだった
うわっ!!
週の初です。
なのに、雨。
農作物には恵みの雨なんだけど、暑くなくて快適なんだけど、気分がスッキリしない。
これだから人間って奴は…。
それに付け加えて、
でも、コレ書くと嫌がれそうなんだけど、
今朝、首の辺りがモゾモゾするから虫が居るって思って叩いたら
カメムシだった
うわっ!!
Posted by テン at
08:44
│Comments(0)
2010年09月05日
オイルの警告ランプ
昨晩、
軽トラに乗ってると、
オイルの警告ランプが点灯。
ビックリしたけど直ぐに消えた。
どうやら上り坂でハンドルを切ったときに点くみたい。
けど、警告にはかわりがない。
そう言えばしばらくオイル交換してないや。
店が閉まる前に
急いでエンジンオイルを買ってきた。
フラッシングのつもりで安いオイルにして
直ぐにオイル交換をしてもらおう。
(でも今日はいつものスタンドはお休み)
今日の朝一でオイルを入れてみたら結構な量が入った。
あー、危なかった。
もしかしたらどこかでオイル漏れしてるかも。
軽トラに乗ってると、
オイルの警告ランプが点灯。
ビックリしたけど直ぐに消えた。
どうやら上り坂でハンドルを切ったときに点くみたい。
けど、警告にはかわりがない。
そう言えばしばらくオイル交換してないや。
店が閉まる前に
急いでエンジンオイルを買ってきた。
フラッシングのつもりで安いオイルにして
直ぐにオイル交換をしてもらおう。
(でも今日はいつものスタンドはお休み)
今日の朝一でオイルを入れてみたら結構な量が入った。
あー、危なかった。
もしかしたらどこかでオイル漏れしてるかも。
Posted by テン at
12:57
│Comments(1)
2010年09月01日
敵
九月になりました。
とは言え、まだまだ暑いです。
残暑も厳しいです。
って事で、
本来なら夕方の方が仕事の効率が上がるのですが
そこに新たなる敵が・・・
どこからともなく「ぷーん」って
そう、「蚊」君です。
やつらも夕方の方が効率が上がるらしく
こちらが乗ってきたところに来て集中力を奪っていきます。
蚊取り線香や虫除けスプレー、電池式、超音波式
色々あるけど、どれが一番効くんでしょうね。
そう言えば飲む虫除け薬が開発されたそうです。
期待できるのかなあ?
※写真撮ろうとしたけど、逃げられる・・・。
とは言え、まだまだ暑いです。
残暑も厳しいです。
って事で、
本来なら夕方の方が仕事の効率が上がるのですが
そこに新たなる敵が・・・
どこからともなく「ぷーん」って
そう、「蚊」君です。
やつらも夕方の方が効率が上がるらしく
こちらが乗ってきたところに来て集中力を奪っていきます。
蚊取り線香や虫除けスプレー、電池式、超音波式
色々あるけど、どれが一番効くんでしょうね。
そう言えば飲む虫除け薬が開発されたそうです。
期待できるのかなあ?
※写真撮ろうとしたけど、逃げられる・・・。
Posted by テン at
12:20
│Comments(0)