2010年08月28日
エフエム
マジっすか!?
アバンティーと安部礼司が コラボしてる。
いいのか?
いいのか?
やばい、わくわくしてきた。
明日も楽しみだ。
アバンティーと安部礼司が コラボしてる。
いいのか?
いいのか?
やばい、わくわくしてきた。
明日も楽しみだ。
Posted by テン at
17:07
│Comments(0)
2010年08月27日
歯医者 ~fin
やっと終わりましたよ、歯医者通い。
数えてみたら11回も通ってる。
二ヶ月ちょっと、長かった。
でも、まあ、
おかげで痛いのも治ったし
欠けていた歯も綺麗になった。
これで、やっと焼肉だ(笑)
だがしかし・・・
財布が寂しい気がする。
一体いくら使ったんだろう?
計算したくないなあ。
みなさんも、歯は大切に。
数えてみたら11回も通ってる。
二ヶ月ちょっと、長かった。
でも、まあ、
おかげで痛いのも治ったし
欠けていた歯も綺麗になった。
これで、やっと焼肉だ(笑)
だがしかし・・・
財布が寂しい気がする。
一体いくら使ったんだろう?
計算したくないなあ。
みなさんも、歯は大切に。
Posted by テン at
13:02
│Comments(0)
2010年08月26日
ドロリッチ ダブルグレープフルーツゼリー
いつの間にか新バージョンが発売されてる。
クリームがつつみこむ果実のさわやかさ!
『ドロリッチ ダブルグレープフルーツゼリー クリームin』
早速頂いた
って言うか既に飲んだ後なんですが(^^ゞ
もうちょっとクリームが多めでも良かった気がするけど、面白い感じでした。
Posted by テン at
05:59
│Comments(2)
2010年08月21日
2010年08月19日
ラッパのマーク
大正製薬
正露丸糖衣A
昨日、超久々にこの薬にお世話になりました。
朝4時ごろ、気分が悪くて目が覚めた。
戻そうと思っても、胃液しか出ない。
おまけにお腹も痛い。
薬を探してたら正露丸があった。
臭いので遠慮したかったんだけど、
そんな事言ってる場合じゃないので、
正露丸を飲んでベットに。
が、横向きorうつ伏せに寝ていると、
自分の息が正露丸臭い。
別の意味で気分が悪くなった。
でも、良く効いたらしく、昼頃にはすっかりよくなりました
一体何が悪かったんだろう?
ちなみに、正露丸を飲むときに使った左手の平は
昼過ぎても臭かった・・・。
正露丸糖衣A
昨日、超久々にこの薬にお世話になりました。
朝4時ごろ、気分が悪くて目が覚めた。
戻そうと思っても、胃液しか出ない。
おまけにお腹も痛い。
薬を探してたら正露丸があった。
臭いので遠慮したかったんだけど、
そんな事言ってる場合じゃないので、
正露丸を飲んでベットに。
が、横向きorうつ伏せに寝ていると、
自分の息が正露丸臭い。
別の意味で気分が悪くなった。
でも、良く効いたらしく、昼頃にはすっかりよくなりました
一体何が悪かったんだろう?
ちなみに、正露丸を飲むときに使った左手の平は
昼過ぎても臭かった・・・。
Posted by テン at
13:05
│Comments(0)
2010年08月18日
停電
今日は午前中の仕事を早々に切り上げて
大分市へ歯医者に行ってきました。
多分、あと一回で終わり。
結局2ヶ月近くかかってます。
今思えば、地元の歯医者にすればよかったと。
だって・・・・。
すごく暑かった。
歯医者の駐車場で炎天下の中、約一時間
冷たかったの十六茶はホット茶に。
窓を全開にして運転しても熱風が入り込んでくる。
一ヶ月くらいで終わると思ってたから誤算でした。
でもまあ、欲しい物も買えたしOKって事で。
で、今日は明るいうちに帰って再び仕事へ。
でも、家に帰ると何か違和感が。
部屋のライトが点いているし、
PCが再起動されてる。
あー、停電だ。
聞いてみると、
竹田市街は雨と雷がすごかったらしい。
どこら辺に落ちたんだろう?
大分市へ歯医者に行ってきました。
多分、あと一回で終わり。
結局2ヶ月近くかかってます。
今思えば、地元の歯医者にすればよかったと。
だって・・・・。
すごく暑かった。
歯医者の駐車場で炎天下の中、約一時間
冷たかったの十六茶はホット茶に。
窓を全開にして運転しても熱風が入り込んでくる。
一ヶ月くらいで終わると思ってたから誤算でした。
でもまあ、欲しい物も買えたしOKって事で。
で、今日は明るいうちに帰って再び仕事へ。
でも、家に帰ると何か違和感が。
部屋のライトが点いているし、
PCが再起動されてる。
あー、停電だ。
聞いてみると、
竹田市街は雨と雷がすごかったらしい。
どこら辺に落ちたんだろう?
Posted by テン at
00:41
│Comments(0)
2010年08月11日
きなこ餠アイス
台風4号、大分には思ったほど影響はありませんでしたね。
時折、突風が吹いていましたが。

これは我が家の冷凍庫の中にあって
誰も手を付けようとしなかったアイス。
って事で頂いちゃいました。
だがしかし・・・、
あまり好みでは無かった。
個人的には「きなこアイス部分」は好きだったんだけど
中の「餅部分」がアウト!!
雪見大福とか好きだから結構期待してたんだけどなあ。
時折、突風が吹いていましたが。
これは我が家の冷凍庫の中にあって
誰も手を付けようとしなかったアイス。
って事で頂いちゃいました。
だがしかし・・・、
あまり好みでは無かった。
個人的には「きなこアイス部分」は好きだったんだけど
中の「餅部分」がアウト!!
雪見大福とか好きだから結構期待してたんだけどなあ。
2010年08月08日
2010年08月04日
ふら、ふらり
フラれる事5回ぐらい。でも、やっと、遂に。
以前から一度行ってみたかった「ラーメンふらり」
ってか、何度も行ったのに、その度に店休日だった。
もうやってないのかなあって思ってしまってたぐらいに何時も閉まってる。
けどブログ(確かじゃんぐる公園でも)でアップされてるし。
今日はたまたま近くを通ったんで、もしかしたらと思い行って見る事に。
ただ、はっきりとした場所を覚えて無くて、この辺りだったかなあって。
そうしたらなんか看板が光ってる。
車だったんで思わずそのまま通り過ぎちゃいました(笑)
でも、開いてた。
このチャンスを逃がすまじと、Uターンして初ふらりです。
本当はつけ麺を食べたかったんですが、
初めてのラーメン屋ではデフォルトのラーメンを食べるのがマイルール
なので「トンコツラーメン」を頂きました。
(…もしかしたら塩ラーメンがデフォだったかもしれないけど)
甘い感じがして美味しかった。
次はつけ麺に挑戦です。
2010年08月02日
たまごかけごはん専用ふりかけ
運良く、
携帯のカメラが復活したのでアップ。
世の中面白い物があるもんだ。
たまごかけごはん専用しょうゆの次はたまごかけごはん専用ふりかけですかい。
これは食べて見ないと。
って事で即、購入!
普通のふりかけに比べて
味が濃かったです。
これはこれでアリかも。