2011年08月14日
阿鹿野の小松明
竹田市の宮城地区、阿鹿野(あじかの)周辺で小松明があった。
やってるのを忘れてて偶然通りかかったんだけど、
7000本の小松明が道路沿いや田畑の畦に灯ってて、
とても綺麗でした。

腕も携帯カメラの性能も悪くてはスイマセン。
実際の見た感じはもっと壮大で幻想的だったんですよ。
本格的なカメラを持ってた方も何人か見かけました。
やってるのを忘れてて偶然通りかかったんだけど、
7000本の小松明が道路沿いや田畑の畦に灯ってて、
とても綺麗でした。

腕も携帯カメラの性能も悪くてはスイマセン。
実際の見た感じはもっと壮大で幻想的だったんですよ。
本格的なカメラを持ってた方も何人か見かけました。
Posted by テン at
22:25
│Comments(0)
2011年08月10日
久住夏越し祭
昨晩は久住夏越し祭をみてきました。
「やーまやーれ、げーんきだーせー」
のかけ声と共に地元の方々が山車を引き練り歩いていました。

子供の頃は賑やかな雰囲気だと思ってた祭も、
この歳になると、賑やかのもあるけど、どこかゆったりしたとした空気が流れていて「あーやっぱり祭りっていいなあ」って感じだった。
「やーまやーれ、げーんきだーせー」
のかけ声と共に地元の方々が山車を引き練り歩いていました。

子供の頃は賑やかな雰囲気だと思ってた祭も、
この歳になると、賑やかのもあるけど、どこかゆったりしたとした空気が流れていて「あーやっぱり祭りっていいなあ」って感じだった。

Posted by テン at
06:52
│Comments(0)
2011年08月08日
納涼花火大会大分会場

いやー、久しぶりの大分会場でした。
人が多いのでちょっと離れて舞鶴橋の袂で見てたんですが、良かったですよ。
ネコやお猿、カボス、しいたけもあったかな。
他にも色々あってとてもキレイでした。
姪っ子を連れて行ったのですが半分ぐらいでダウン、オネムです。
が、最後で失敗。
帰り着いた時に目を覚ましてしまい、その後なかなか寝付いてくれんかったorz
Posted by テン at
06:33
│Comments(0)
2011年08月03日
運転免許更新
5年ぶりの運転免許の更新に大分県運転免許センターに行ってまいりました(^。^)v
講習では中型免許、飲酒運転、自転車通行区分について説明があった。
それと、22年度の県内の交通事故の状況の説明があって、
道路横断中の高齢者、特に右側から渡ってくる高齢者に注意とのことです。
講習では中型免許、飲酒運転、自転車通行区分について説明があった。
それと、22年度の県内の交通事故の状況の説明があって、
道路横断中の高齢者、特に右側から渡ってくる高齢者に注意とのことです。
Posted by テン at
12:56
│Comments(0)