2009年12月07日

竹田ジャム暦

竹田市のジャム研究会の方からジャムを頂きました。

竹田ジャム暦


「竹田ジャム暦」と言うシリーズみたいです。
写真はいちじく・プチトマト・ブルーベリー・カボスのジャムです。
その他にも50種類ほどあり、
「季節のジャムを暦のように竹田の旬をお届けしよう」
と言う事から「竹田ジャム暦」と名づけられたそうです。
写真は無いですが、「ルバーブ」のジャムも頂きました。
(ふきの様なセロリな様なものらしい)

全部は食べれないので
取り合えずいちじくジャムとプチトマトジャムを頂きました。
が、よく思えば無花果は食わず嫌いしていたし
トマトジュースは苦手なんです(生トマトやトマトソースは大好き)
けれど、食べてびっくり

おいしい!!

いちじくジャムは普通においしいし
プチトマトジャムはペパーミントが入っているためかトマト臭さ?(ケチャップっぽくない)がなくてジャムだ!!って感じでした。
以前、旅行のお土産でもらったトマトジャムは一口でアウトだったのですが、これは別物でした。

ブルーベリーとカボスと、あとルバーブとやらも楽しみです。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
麺家うえの
なにわの一口餃子
おおー!!当選
きなこ餠アイス
ふら、ふらり
たまごかけごはん専用ふりかけ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 麺家うえの (2012-03-19 10:20)
 なにわの一口餃子 (2011-12-17 01:03)
 おおー!!当選 (2011-11-20 20:07)
 きなこ餠アイス (2010-08-11 23:40)
 ふら、ふらり (2010-08-04 00:35)
 たまごかけごはん専用ふりかけ (2010-08-02 00:02)

Posted by テン at 13:12│Comments(0)食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
テン
テン
A型に見えないと言われちょっとショック受けてます