竹田ジャム暦

テン

2009年12月07日 13:12

竹田市のジャム研究会の方からジャムを頂きました。



「竹田ジャム暦」と言うシリーズみたいです。
写真はいちじく・プチトマト・ブルーベリー・カボスのジャムです。
その他にも50種類ほどあり、
「季節のジャムを暦のように竹田の旬をお届けしよう」
と言う事から「竹田ジャム暦」と名づけられたそうです。
写真は無いですが、「ルバーブ」のジャムも頂きました。
(ふきの様なセロリな様なものらしい)

全部は食べれないので
取り合えずいちじくジャムとプチトマトジャムを頂きました。
が、よく思えば無花果は食わず嫌いしていたし
トマトジュースは苦手なんです(生トマトやトマトソースは大好き)
けれど、食べてびっくり

おいしい!!

いちじくジャムは普通においしいし
プチトマトジャムはペパーミントが入っているためかトマト臭さ?(ケチャップっぽくない)がなくてジャムだ!!って感じでした。
以前、旅行のお土産でもらったトマトジャムは一口でアウトだったのですが、これは別物でした。

ブルーベリーとカボスと、あとルバーブとやらも楽しみです。

関連記事